
ピアノレッスン


目的、年齢、レベルに応じて楽しくピアノを続けられるように生徒さんひとりひとりに合ったレッスンをいたします。
まずはいっしょにピアノを楽しむこと、音を良く聴くことを大切にします。
そして、ひとりで読譜できる力、自分の出したい音をコントロールできる力、
音楽にイメージをもって自分の表現ができる力を持てるよう指導します。
中高生は学業や部活動と両立しながらピアノを楽しんでいけるよう、
練習ペースや計画を一緒に考えながら、長く継続できるようレッスンします。
また、楽典、聴音も指導いたします。
【担当講師:矢野美穂子】
小学生までのピアノコンクールレッスンを行っています。過去のコンクール実績は以下のとおりです。
- ピティナコンペティション本選入選
- フレッシュ横浜音楽コンクール3賞受賞
- グレンツェンピアノコンクール全国大会入選他
- ベーテン音楽コンクール全国大会入選
ピアノレッスンは基本的には週1回のレッスンで、年間40回となります。
年齢によりレッスン時間とお月謝は変わります。
入会金はありません。
生徒さんの年齢別のレッスン時間、お月謝は以下のとおりとなります。
3才から小学校1年生
週1回30分レッスン お月謝 7,000円
小学校2年生から中学生
週1回40分レッスン お月謝 8,000円
上級者
週1回50分レッスン お月謝 9,000円
※中高生、受験生は1レッスン制(1レッスン40分 3,000円)も可能です
※学校行事、急病など、やむを得ず、お休みされる場合は後日振替レッスンをいたします。
随時ピアノの体験レッスンを受け付けています
以下のボタンから申込できます

音高、音大受験の生徒さんには、楽典、聴音指導のほか受験相談もいたします。
これまでの主な合格実績は以下のとおりです。
・洗足学園音楽大学 音楽音響デザイン専攻
・東京藝術大学 音楽学部 音楽環境創造科
・日本大学 藝術学部 音楽学科 情報音楽コース

発表会


発表会は1年に1回、日頃のレッスンの成果を発表するために開催します。
発表会では、ソロ演奏のほか、連弾や数人でのアンサンブル等も行います。
発表会費はお月謝とは別にお支払いいただきます。実費精算のため変動はありますが、1万5千円前後となります。
これまでの主な発表会会場は以下のとおりです。
・都筑公会堂
・横浜美術館 レクチャーホール
・アートフォーラムあざみ野
・横浜市開港記念会館
・大倉山記念会館
次回の発表会は2022年12月に横浜みなとみらいホール(小ホール)にて開催予定です。